「α」新シリーズ発表~♪2008/02/03 17:23


昨年秋に中級機の「α700」が発表され、初級機の「α100」の後継として、「α200」「α350」が国内市場投入となりました。

http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/

16年来の「α」ユーザーとしては、SONYさんがこの先もしっかりとこのシリーズを維持していくという意気込みのほどが感じられて、嬉しく思います♪
 
 
で、今度の新機種「α200」「α350」ですが、、、「α700」を使用中の私からすると、正直言って買いたいと思うほどの魅力は感じませんでした(^^;

α200は、α100の正常進化後継機として、妥当なスペック&価格だと思います。
価格も安いので、デジイチ初心者にもとっつきやすいでしょうね。

α350は、α200の画素数をアップして、可動チルト液晶とライブビュー(液晶を見ながら撮影可能)を追加したものです。
実は海外向けには、α200と同じ画素数でα350と同じライブビュー可能なα300ってのもあるのですが、、、、ここでは割愛。
 
しかしこのライブビューが、私の目から見ると全く魅力を感じません・・・・なぜライブビューなのにバリアングル液晶じゃないのだろう?
私自身、サブ機としてもう3台続けて、バリアングル液晶のコンデジを使用しているので、現在市販されているデジカメで多数を占める、固定液晶のライブビュー機には全く魅力を感じません。これだったら、α700のように優秀なファインダーを持つ非ライブビュー機の方がマシです。
その液晶は2.7インチサイズで23万ピクセル相当と、やはり標準+α的なスペック。α700の3インチ/92万ピクセルの高精細な液晶と比べると、、、、いや、比べちゃダメだな、多分(^^; 

まぁα350はチルト可動なので、ニコンやキヤノンのライバル機に比べれば、現時点では若干のアドバンテージになるかもしれませんけどね。
 
画素数が増えてその分、画質面で不利になるので、どのように画像処理をするのかも気になりますが・・・
さらに、受像素子がCMOSでなくCCDなので、消費電力で不利ですし、スミアの発生を抑えられないってのも、私的にはペケです。
 
さらに、私にとってはデジイチ必須アイテムといえる「縦位置グリップ」にも、最小限のボタンしかなく、横位置と同じ操作ができるほど優れたα700のそれと比べると、「やっぱ安物だなぁ」と思ってしまいますね。
 
とはいえ、これだけの機能・性能を搭載してこれだけ低価格に抑えたのは立派(現時点では)で、結構安い割には高機能でお買い得だと思います。

これからデジイチを始めようと思っておられる方々、エントリー機としてひとついかが?(^^;

瀬戸大橋20周年2008/02/03 18:28

 
そういえば、瀬戸大橋が出来てから20周年ですね。
香川と岡山では色々とイベントが開催されるみたいです。
 
 
ところで、20年前の開通時にJR四国から売り出された、記念メダルがあるのを思い出しました・・・・
純金製20gと、純銀製100g、そしてその二つのセットの3種類発売されました、、、、値段は忘れましたけど。

JR西日本からも同様に記念メダルが出ていたようですが・・・・そっちは知らない(^^;; 
 
まぁ、当時貧乏だったし大阪在住だったせいもあってリアルタイムでは買ってないのですが、純銀製の方は後年無事購入できました。
 
銀相場価格ら見るといやに安く手に入ったのですが、、、、まぁヨシとしましょう(^^;
 
今年の20周年では何かメダル・貨幣類は出ないのかな?

(言迷)のくるくるマシン2008/02/07 01:05

 
東京出張のついでに立ち寄った、秋葉原の某中古模型店で見つけました(^^;
 
ブルートレインの方向幕を「くるくる」出来るミニチュアです(ww 
実物の1/4スケールだそうで、本体の横幅は20cmあります
 
右側にあるダイヤルをくるくると回して表示を変えます。
四国の人には懐かしい「瀬戸/高松」なんてのもあります(^^)

画像下側が、入っている表示の一覧です。
東京行きや上野行きなどの上り方面が全然無いですね。確かに「東京行」よりは、地方向けの表示になっている方がイロイロ想像をかき立てられるので良いと思います。




実用性?

んなもんあるわけないっしょ(笑)

ということで、部屋のオブジェとして飾っておきます(^^;

つぁいすフィルター2008/02/07 01:06

 
私は一眼レフ用のレンズを買ったら、開封と同時にレンズ保護の目的でMCプロテクターっていうフィルターを付けることにしてます。
 
フィルターってのは、本来は色んな特殊効果を付けて撮ったり、色調などを補正して撮ったりするために使うのですが、それとは別に、レンズ保護用のフィルターだけは最低限付けます。
 
今のメイン機、α700に普段付けているSONY謹製の16-105DTは、同じSONYからカールツァイスレンズとして出ている16-80をベースに作っているという(噂(^^; )とのことで、確かにかなり綺麗に撮れます♪
しかし、今このレンズに付けてるMCプロテクターは、汎用の安物で、しかも先々代のメインレンズのお下がりです(w
 
せっかくだからMCプロテクターも良い物を付けようということで、SONYから純正「ツァイスフィルター」として出ている奴を買ってきました。
 
購入店店頭価格で、kenko製の同じサイズの普通の奴に比べて3倍の値段・・・(苦笑)
これで全然違いがなかったら、ちょっと失望するかも(^ー^;
 
ってことで、次の週末に比較撮影に行ってきます(^^;
 

(注)「カールツァイス」は有名な光学機器メーカーです。知らない人or知りたい人はぐぐってみましょう d(^^;

雪景色2008/02/16 20:55

 
今日(正確にはもう「昨日」だけど(^_^; )は、昨年9月に行ってきた、尾の瀬山にまた行ってきました。
 
謎の撮影をしていると雪が降ってきまして・・・・降り始めてから2時間ほどして撤収して、その帰りの道すがら撮影した1枚。
 
旧尾の瀬山キャンプ場の旧管理棟を見上げてみました。
 
木々は真っ白、道も一部で少し雪が積もっていましたが、スタッドレスタイヤ装備だったのでへっちゃら♪
 
カメラも盛大に雪を被って少し濡れましたが、防塵防滴構造なのでこれぐらいはへっちゃら♪

 
でも、麓の実家近くまで降りてきたら、ただの雨でした(苦笑)


↓9月に行ったときのレポート
http://www.shikoku.org.uk/YOROZU/200709_onose/20070923-24.htm

金の延べ棒・・・ではなく2008/02/18 21:24

 
え~っと、石鹸です、石鹸(笑)
 
その名も「金塊ソープ」(w
 
とあるグッズを買おうと思って、某雑貨店の通販サイトをみているうちに見つけました。
単なるネタとして買うにしても安くて面白そうなので、気まぐれで買ってみました。

ちなみに、383円(爆笑)

ご丁寧に、刻印もあります(^^;


えぇ、一応泡も立つし、汚れも落ちます<当たり前(^^;

鍋プリン2008/02/25 22:40

 
夏に買ったまま作るのを忘れていた、「牛乳で作るプリン」があったので、季節外れですが作りました(^^;

鍋に牛乳とプリンの素を入れてかき混ぜながら沸かし、少し冷ましてから小さい容器に、、、、
 
移し替えるのを忘れて数刻・・・・・
 
 
 
( ゚o゚)ハッ 忘れてた f^^;



げっ、もう固まっとる(笑)
 
しゃーないので、鍋のまま冷蔵庫に入れました(爆笑)