小型ストロボ購入2009/07/31 20:00


 ストロボを内蔵してないα900用に、ガイドナンバー20の小型ストロボを購入。

 モノはこれ↓
 http://www.sony.jp/dslr/products/HVL-F20AM/index.html

 7月30日にヨドバシで購入して、翌31日にペリカン便で届きました(早っ!(^^; )。


 凄い小さいです・・・既に持っている通常のストロボ(SIGMA EF-500 DG Super:ガイドナンバー50)と比べると、オモチャのようなサイズ。
 収納用の巾着(^^;がもれなく付いてます(w


 さて早速テストだ!  ということで、手持ちの在庫の乾電池から単4アルカリ電池2本を購入時の袋から取り出してきてセット。

 α900にストロボを付けてみたが、、、、、、電源入らん(?_?)ハテ
 試しにα700にも付けてみた、、、、やっぱりダメ。

 おいおい、乾電池新品だぜ、、、初期不良か? orz

 ショップに連絡してみようと思いつつ、念のため他の電池(AV機器のリモコンに入っていた奴)で試してみた。




 動いた\(^^@)/

 新品の電池なのに、、、、なんでやねん(^_^;
 と思いつつ、電池をよく見たら・・・・・・



 「使用推奨年限」が「2000年3月」じゃん\火暴/
 しかも、微妙に液漏れしてるやん!(wwww


 そら使えんわな~  ストロボさん、疑ってごめんなさい(笑)



 α900にセットすると、えらく背が高いな~と感じますが、αシリーズ用のか~るつぁいすレンズとかGレンズとかには鏡胴がかなり長い奴が多いので、確かに少しぐらい高くした方が良いとオモ。

 収納時に、α900のペンタ部に当たるか当たらないかぐらいの位置になりますが、ストロボのその部分にはちゃんとゴムラバーが付いているので、傷の心配をする必要がありません。さすが純正♪


 ストロボは、通常発光モードと、バウンスモードがあります。通常発光モード時は、リフレクターを使用することで24mm以下の広角撮影にも対応可能です。

 ちなみに、α700の内蔵ストロボはガイドナンバー12なので、それに比べれば役に立つ場面も多いかと思われ。

 あと、このストロボをα900に付けてコマンダーとして使うことで、シグマのストロボをスレーブ発光で使用可能でした♪
 

 ストロボ本体が小さいのと、取り付けるα900がデカイのとの相乗効果(笑)で、収納状態なら付けっぱなしでもさほど気になりません(^^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック